「give」の意味・使い方・文型・例文

基本情報

「give」の基本的なイメージは「自分のところから何かを出す」です。 「take」は自分のところに「取り込む」のに対し、「give」はそこから「出す」ことを意味します。 「give」には「与える」「引き渡す」「注意を向ける」などの意味があります。

活用形

[原形] give - [過去形] gave - [過去分詞] given
[現在分詞] giving - [三単現] gives

学習レベル:1

英検:3級以上 学校レベル:中学以上 TOEIC:220点以上

動詞「与える」「〜を引き渡す」

第1文型:SV「与える」「たわむ」「弾む」「やわらぐ」

非常にレアな表現ですが、「give」は、第1文型:SVをとり、「与える」「たわむ」「弾む」「やわらぐ」などの意味になります。 「柔らかくて柔軟性がある」といった感じの表現になります。

This new basketball gives very well.
この新しいバスケットボールはよく弾む。

第3文型:SVO「〜を与える」「〜を引き渡す」

「give」は、第3文型:SVOをとり、「〜を与える」「〜を引き渡す」という意味があります。

Oには「名詞」をとることができます。

The teacher always gives too difficult questions.
先生はいつも難しすぎる問題を出す。

「give 物/事 to ~」の形で「〜に物/事を与える」という意味になります。 第4文型:SVOOのO1を「to ~」に置き換えたような形です。

He gave a pen to her.
彼は彼女にペンをあげた。

「to」と「for」の違いはこちら

第4文型:SVOO「O1にO2を与える」

「give」は、基本的には第4文型:SVOOをとり、「O1にO2を与える」という意味があります。

He gave her a book.
彼は彼女に本をあげた。

Please give me the salt.
塩を取ってください。

He gave it his attention.
彼はそれに対して注意を払った。





文法のページへ

英作文のページ(初級)へ

英作文のページ(中級)へ

無料の「基礎から始める瞬間英作文アプリ」を使って英文をチェックしよう