「would」の品詞・意味・使い方

基本情報

「would」は、助動詞で「willの過去形、~していただけませんか」などの意味があります

学習レベル:1

英検:3~5級以上 レベル:小〜中学以上 TOEIC:200点以上

助動詞「willの過去形、~していただけませんか」

「would」は、助動詞で「willの過去形、~していただけませんか」などの意味があります。

例文

・Would you please tell me what to buy at the store?
 その店で何を買えばいいか教えていただけませんか?

・If he were here, he would help us.
 もし彼がここにいたら、私達を助けてくれただろうに。

・If I had had enough money, I would have bought the house.
 もし十分なお金があったら、私はその家を買っただろうに。

・If I had worked in my twenties, I would be richer now.
 もし20代で働いていたら、私は今ごろもっとお金持ちになっているだろうに。

・If I were you, I would buy the clothes.
 もし私があなただったら、その服を買うのに。

・If I were a cat, I would spend all day sleeping.
 もし私が猫なら1日中寝て過ごすだろうに。

・If you had gone to bed earlier, you wouldn't have been so tired.
 もしあなたがもっと早く寝ていたら、そんなに疲れていなかっただろうに。

・If I had studied more in my school days, I would not be like this now.
 もし私が学生時代にもっと勉強していたら、今こんな風にはなっていないのに。

・Would you like some coffee?
 コーヒーはいかがですか?

・We would like to hear your advice.
 我々は、あなたのアドバイスを聞きたい。

・If I had wings, I would fly there.
 もし私に翼があれば、そこに飛んでいくのに。

・If I were sick, I would not go to school.
 もし僕が病気なら、学校に行かないのに。

・If you had left earlier, you wouldn't have missed the train.
 もしあなたが早めに出発していれば、その列車に乗り遅れなかったのに。

・If the watch were not so expensive, I would buy it.
 もしその時計がそれほど高くないなら、私はそれを買うのに

・If I had been born in a rich family, I would have been better educated.
 もし私がお金持ちの家に生まれていたなら、もっと良い教育を受けられたのに。

・If I were manager, I would never accept the offer.
 もし私がマネージャーなら、その申し出を決して受け入れないのに。

・If I had listened to you carefully, I would have been successful.
 もし私があなたの言うことを注意深く聞いていたなら、私は成功していただろうに。

・If he had got up early, he wouldn't have been late for school.
 もし彼が早く起きていれば、学校に遅れなかったのに。

・Would you like some ice cream?
 アイスクリームはいかがですか?

・Would you like seconds?
 おかわりはいかがですか?

・Would you like a bag?
 袋はいかがですか?

・Would you like some help?
 お手伝いしましょうか?

・Would you get me a glass of water?
 水を一杯いただけますか?

・I would like to run my own business in the future.
 私は将来、自分自身のビジネスをしたい。

・I would like to have this car repaired.
 私はこの車を修理してもらいたい。

・If she were more meticulous, she would avoid such detrimental mistakes.
 もし彼女がもっと細心の注意を払っていたら、このような有害な間違いは避けられただろう

・If he had heeded the warnings, he would have averted the catastrophe.
 もし彼が警告に注意を払っていたら、大惨事は避けられただろう

・Had he invested judiciously in renewable energy, he would be reaping immense profits today.
 もし彼が再生可能エネルギーに賢明に投資していたら、彼は今日莫大な利益を得ているだろう

・This room would look much better if you put a piece of furniture over.
 あちらに家具を1つ置いたら、この部屋はもっとよく見えるだろう。

・If she had persevered, she would have achieved remarkable success.
 もし彼女が頑張っていたら、素晴らしい成功を収めていただろう

・If they had acknowledged the warning signs, they would have acted sooner.
 もし彼らが警告の兆候に気づいていたら、もっと早く行動していただろう




文法のページへ

英作文のページ(初級)へ

英作文のページ(中級)へ

無料の「基礎から始める瞬間英作文アプリ」を使って英文をチェックしよう