「a」の品詞・意味・使い方

基本情報

「a」は、冠詞で「ひとつの、ある」などの意味があります

学習レベル:1

英検:3~5級以上 レベル:小〜中学以上 TOEIC:200点以上

冠詞「ひとつの、ある」

「a」は、冠詞で「ひとつの、ある」などの意味があります。

例文

・She went out without saying a word.
 彼女は一言も言うことなく出て行った

・They tried to understand what the word meant.
 彼らはその言葉が何を意味するのか知ろうとした

・What is the longest English word?
 最も長い英単語は何ですか?

・The word has several meanings.
 その単語にはいくつか意味がある




文法のページへ

英作文のページ(初級)へ

英作文のページ(中級)へ

無料の「基礎から始める瞬間英作文アプリ」を使って英文をチェックしよう