「whenever」の品詞・意味・使い方
基本情報
「whenever」は、接続詞で「(~する)ときはいつも、~したときはすぐ 」などの意味があり、副詞で「いったいいつ」などの意味があります
学習レベル:3
英検:3級以上 レベル:中学・高校初級 TOEIC:400点以上
接続詞「(~する)ときはいつも、~したときはすぐ 」
「whenever」は、接続詞で「(~する)ときはいつも、~したときはすぐ 」などの意味があります。
副詞「いったいいつ」
「whenever」は、副詞で「いったいいつ」などの意味があります。
例文
・Whenever I think about my future, I get anxious.
私は未来を考えるたびに不安になる
・Whenever I listen to this song, I'm reminded of my childhood.
この曲を聞くたびに、私は子供の頃を思い出す
・I get so excited whenever I think about their performances.
彼らのライブパフォーマンスについて考えるたびに、私はすごく興奮します
・Whenever I get a message from him, I feel happy.
彼からメッセージをもらうたびに、私は幸せに感じる
・Whenever I hear your voice, I feel relieved.
私はあなたの声を聞くたびに安心します
文法のページへ
英作文のページ(初級)へ
英作文のページ(中級)へ
無料の「基礎から始める瞬間英作文アプリ」を使って英文をチェックしよう