「wall」の品詞・意味・使い方
基本情報
「wall」は、名詞で「壁、城壁」などの意味があります
活用形
[複数形] walls
学習レベル:1
英検:3~5級以上 レベル:小〜中学以上 TOEIC:200点以上
名詞「壁、城壁」
「wall」は、名詞で「壁、城壁」などの意味があります。
例文
・I put a poster on the wall.
私はその壁にポスターを貼った。
・One bee after another was seen to creep out of a hole in the wall.
ハチが次々と、その壁の穴からはい出てくるのが見られた。
・The drill made a bore in the wall.
ドリルで壁に穴を開けた
・There is a crack in the wall.
壁にひびが入っている
・The outside walls need painting.
外壁は塗装が必要だ
文法のページへ
英作文のページ(初級)へ
英作文のページ(中級)へ
無料の「基礎から始める瞬間英作文アプリ」を使って英文をチェックしよう