「tired」の品詞・意味・使い方
基本情報
「tired」は、形容詞で「疲れた、うんざりした」などの意味があります
学習レベル:1
英検:3~5級以上 レベル:小〜中学以上 TOEIC:200点以上
形容詞「疲れた、うんざりした」
「tired」は、形容詞で「疲れた、うんざりした」などの意味があります。
例文
・If you had gone to bed earlier, you wouldn't have been so tired.
もしあなたがもっと早く寝ていたら、そんなに疲れていなかっただろうに。
・No wonder you're tired.
あなたが疲れるのも当然だよ
・He may be tired.
彼は疲れているのかもしれない
・She was much more tired than I.
彼女は私よりもずっと疲れていました
・You must be tired from this heat.
あなたはこの暑さで疲れているに違いない
・I don’t want to go, and besides, I’m tired.
行きたくないし、それに疲れている
文法のページへ
英作文のページ(初級)へ
英作文のページ(中級)へ
無料の「基礎から始める瞬間英作文アプリ」を使って英文をチェックしよう