「supposed」の品詞・意味・使い方
基本情報
「supposed」は、形容詞で「想定された、仮定の、想像上の」などの意味があります
学習レベル:5
英検:2級以上 レベル:高校卒業〜大学初級 TOEIC:600点以上
形容詞「想定された、仮定の、想像上の」
「supposed」は、形容詞で「想定された、仮定の、想像上の」などの意味があります。
熟語・イディオム
・be supposed to ~
〜することになっている、~するはずである
例文
・You are supposed to stop at the red light.
赤信号では止まることになっています
・You are supposed to make the bed every morning.
あなたは毎朝ベッドメイクすることになっています
・You are supposed to keep a secret.
あなたは秘密を守らなければなりません
・You're not supposed to take pictures here.
あなたはここで写真をとってはいけないことになっている
・You're not supposed to eat here.
ここで食べてはいけないことになっています
・The baseball game is supposed to start again as soon as it stops raining.
その野球の試合は雨がやむとすぐに、再び開始されることになっている。
・Scarcely anyone in the office knew what they were supposed to do.
そのオフィスにいたほとんどの人は、何をしなければならないのか分からなかった。
・The bus arrived late, so we missed the train we were supposed to take.
そのバスが遅れて着いたので、私達は乗るはずだった電車を逃した。
文法のページへ
英作文のページ(初級)へ
英作文のページ(中級)へ
無料の「基礎から始める瞬間英作文アプリ」を使って英文をチェックしよう