「state」の意味・使い方・文型・例文
  基本情報
    「state」は、
    名詞で「状態」「様子」などの意味があり、
    動詞で「〜を述べる」「〜を明言する」などの意味があります。
  
活用形
    [原形] state - [過去形] stated - [過去分詞] stated 
    [現在分詞] stating - [三単現] states 
    [複数形] states 
  
学習レベル:1
    英検:3級以上 学校レベル:中学以上 TOEIC:220点以上
  
名詞「状態」「様子」
    「state」は、名詞で「状態」「様子」などの意味があります。
    
        The state of the country is not good.
        国の状態は良くない。
    
  動詞「〜を述べる」「〜を明言する」
  第3文型:SVO「〜を述べる」「〜を明言する」
    「state」は第3文型:SVOをとり、「〜を述べる」「〜を明言する」などの意味があります。
    
        The contract doesn't state clearly whether a travel allowance will be paid.
        契約書では旅費が支給されるかどうか明確に述べていない。
    
    
  
文法のページへ英作文のページ(初級)へ英作文のページ(中級)へ無料の「基礎から始める瞬間英作文アプリ」を使って英文をチェックしよう