「speech」の品詞・意味・使い方
基本情報
「speech」は、名詞で「話すこと、話す能力、スピーチ」などの意味があります
活用形
[複数形] speeches
学習レベル:2
英検:3~4級以上 レベル:中学修了 TOEIC:300点以上
名詞「話すこと、話す能力、スピーチ」
「speech」は、名詞で「話すこと、話す能力、スピーチ」などの意味があります。
熟語・イディオム
・make a speech
スピーチをする
例文
・What do you think of his speech?
彼のスピーチをどう思いますか?
・The president gave a moving speech.
大統領は感動的な演説をした。
・What an impressive speech he delivered!
彼が行ったのは、なんて感動的なスピーチなんだろう!
・The speech delivered at the global summit inspired the audience.
世界サミットで行われたスピーチは聴衆に感動を与えた
・He will have memorized the entire speech by tomorrow morning.
彼は明日の朝までにスピーチ全体を暗記するだろう
・The chairman of the company gave a speech.
会社の会長がスピーチをした
・Everyone has the right to freedom of speech.
誰もが言論の自由の権利を持っている
文法のページへ
英作文のページ(初級)へ
英作文のページ(中級)へ
無料の「基礎から始める瞬間英作文アプリ」を使って英文をチェックしよう