「son」の品詞・意味・使い方

基本情報

「son」は、名詞で「息子、男子の子孫」などの意味があります

活用形

[複数形] sons

学習レベル:1

英検:3~5級以上 レベル:小〜中学以上 TOEIC:200点以上

名詞「息子、男子の子孫」

「son」は、名詞で「息子、男子の子孫」などの意味があります。

例文

・Will their son go to Italy next month?
 彼らの息子は来月イタリアに行くだろうか?

・He had his son wash his car.
 彼は息子に洗車をさせた

・I made my son a table.
 私は息子にテーブルを作ってあげた。

・His son got a good education.
 彼の息子は良い教育を受けた。

・I asked about his son.
 私は彼の息子について尋ねた。

・I read my son the book.
 私は息子にその本を読んであげた。

・They have two sons and three daughters.
 彼らには2人の息子と3人の娘がいます

・My son will be ten years old next year.
 私の息子は来年10歳になります

・I asked my son to bring the book.
 私は息子にその本を持ってくるように頼んだ

・He didn't let his son play with the children.
 彼は息子をその子達と遊ばせなかった

・He makes his son practice boxing.
 彼は息子にボクシングを練習させます

・Does she make her son wash the car every week?
 彼女は毎週息子にその車を洗わせますか?

・He had his son water the flowers.
 彼は息子にその花の水やりをしてもらった

・His son has a bad cold.
 彼の息子はひどい風邪をひいている。

・I am glad to hear that my son made few mistakes in the examination.
 私は、息子がその試験でほとんどミスをしなかったと聞いて嬉しい。

・My son didn't put his toys away.
 私の息子はおもちゃを片付けなかった。

・He is my second son.
 彼は私の次男だ




文法のページへ

英作文のページ(初級)へ

英作文のページ(中級)へ

無料の「基礎から始める瞬間英作文アプリ」を使って英文をチェックしよう