「something」の品詞・意味・使い方
基本情報
「something」は、代名詞で「あるもの、何か 」などの意味があり、名詞で「重要なもの」などの意味があります
学習レベル:1
英検:3~5級以上 レベル:小〜中学以上 TOEIC:200点以上
代名詞「あるもの、何か 」
「something」は、代名詞で「あるもの、何か 」などの意味があります。
名詞「重要なもの」
「something」は、名詞で「重要なもの」などの意味があります。
例文
・I smell something burning.
何かが焼けている匂いがする
・I have something to do today.
私は今日しなければならないことがあります
・I felt something touch my hand.
何かが私の手に触れるのを感じた。
・I need to tell you something.
あなたにあることをお伝えする必要があります
・Did I say something wrong?
何か悪いこと言っちゃった?
・Shall I bring you something to drink?
何か飲み物を持って来ましょうか?
・You need to do something to make up for your mistake.
あなたは失敗を補うために何かする必要があります。
・He kept silent lest he reveal something confidential.
彼は秘密を漏らさないように黙っていた
・My brother recently took exception to something his colleague said.
私の兄は最近、同僚が言ったことに腹を立てた。
文法のページへ
英作文のページ(初級)へ
英作文のページ(中級)へ
無料の「基礎から始める瞬間英作文アプリ」を使って英文をチェックしよう