「shoe」の品詞・意味・使い方
基本情報
「shoe」は、名詞で「靴、蹄鉄」などの意味があります
活用形
[複数形] shoes
学習レベル:1
英検:3~5級以上 レベル:小〜中学以上 TOEIC:200点以上
名詞「靴、蹄鉄」
「shoe」は、名詞で「靴、蹄鉄」などの意味があります。
例文
・Whose shoes are these?
これは誰の靴ですか?
・You don't have to take off your shoes here.
ここで靴を脱ぐ必要はありません
・What pretty shoes they are!
なんて可愛らしい靴でしょう!
・I cleaned my shoes last week.
私は先週、靴を綺麗にしました。
・I put on shoes.
私は靴を履きました。
・This is a popular brand of shoes.
これは人気のある靴のブランドだ
・He polished his leather shoes.
彼は革靴を磨いた
文法のページへ
英作文のページ(初級)へ
英作文のページ(中級)へ
無料の「基礎から始める瞬間英作文アプリ」を使って英文をチェックしよう