「post」の品詞・意味・使い方

基本情報

「post」は、名詞で「柱、地位 」などの意味があり、動詞で「掲示を張る」などの意味があります

活用形

[原形] post - [過去形] posted - [過去分詞] posted
[現在分詞] posting - [三単現] posts
[複数形] posts

学習レベル:1

英検:3~5級以上 レベル:小〜中学以上 TOEIC:200点以上

名詞「柱、地位 」

「post」は、名詞で「柱、地位 」などの意味があります。

動詞「掲示を張る」

「post」は、動詞で「掲示を張る」などの意味があります。

例文

・Why did you go to the post office?
 なぜその郵便局に行ったのですか?

・The park is across from the post office.
 その公園は郵便局の向かいにあります

・Is there a post office near here?
 この近くに郵便局はありますか?

・Why don't you stop by the post office?
 その郵便局に立ち寄ってみたらどう?

・Remember to post this letter on your way to school.
 学校へ行く途中でこの手紙を投函することを忘れないで。

・I left a comment on her post.
 彼女の投稿にコメントを残した

・The bank is opposite the post office.
 銀行は郵便局の向かいにある




文法のページへ

英作文のページ(初級)へ

英作文のページ(中級)へ

無料の「基礎から始める瞬間英作文アプリ」を使って英文をチェックしよう