「o'clock」の品詞・意味・使い方
基本情報
「o'clock」は、副詞で「~時、時計では」などの意味があります
学習レベル:1
英検:3~5級以上 レベル:小〜中学以上 TOEIC:200点以上
副詞「~時、時計では」
「o'clock」は、副詞で「~時、時計では」などの意味があります。
例文
・My mother came back at five o'clock.
私の母は5時に帰ってきました
・They have been working since seven o'clock in the morning.
彼らは朝の7時からずっと働いている
・Children have to go to bed before ten o'clock.
子供達は10時前に寝なければいけない
・The movie will begin at five o'clock.
その映画は5時に始まるだろう。
・You have to turn it in by seven o'clock.
あなたは7時までにそれを提出しなければなりません。
文法のページへ
英作文のページ(初級)へ
英作文のページ(中級)へ
無料の「基礎から始める瞬間英作文アプリ」を使って英文をチェックしよう