「library」の品詞・意味・使い方
基本情報
「library」は、名詞で「図書館、書斎」などの意味があります
活用形
[複数形] libraries
学習レベル:1
英検:3~5級以上 レベル:小〜中学以上 TOEIC:200点以上
名詞「図書館、書斎」
「library」は、名詞で「図書館、書斎」などの意味があります。
例文
・She went to the library yesterday.
彼女は昨日その図書館に行きました
・Was he in the library three hours ago?
彼は3時間前にその図書館にいましたか?
・Will you go to the library tomorrow?
あなたは明日その図書館にいくのですか?
・He went to the library to borrow some books.
彼は本を何冊か借りるためにその図書館へ行った
・She had been studying English for three hours when I got to the library.
私が図書館に着いた時、彼女は3時間英語を勉強し続けていた。
・Did she go to the library yesterday?
彼女は昨日その図書館に行きましたか?
・I went to the library yesterday.
私は昨日その図書館に行きました
・Will you go to the library tomorrow?
あなたは明日その図書館に行くのですか?
・You have to be quiet in the library.
その図書館では静かにしなくてはいけません
・I forgot to bring the library book.
私はその図書館の本を持ってくるのを忘れました
・I want to go to the library.
私はその図書館に行きたい。
・I want to go to the library with her.
私は彼女とその図書館に行きたい。
・They donated books to the local library.
彼らは地元の図書館に本を寄付しました
・The library has several large bookcases.
すべての小説を本棚に置いた
文法のページへ
英作文のページ(初級)へ
英作文のページ(中級)へ
無料の「基礎から始める瞬間英作文アプリ」を使って英文をチェックしよう