「lecture」の品詞・意味・使い方

基本情報

「lecture」は、名詞で「講義 」などの意味があり、動詞で「講義をする」などの意味があります

活用形

[原形] lecture - [過去形] lectured - [過去分詞] lectured
[現在分詞] lecturing - [三単現] lectures
[複数形] lectures

学習レベル:3

英検:3級以上 レベル:中学・高校初級 TOEIC:400点以上

名詞「講義 」

「lecture」は、名詞で「講義 」などの意味があります。

動詞「講義をする」

「lecture」は、動詞で「講義をする」などの意味があります。

例文

・She was emphasizing the significance of cultural diversity in her lecture.
 彼女は講義の中で文化的多様性の意義を強調していた

・I summarized the main points of the lecture.
 私は講義の要点を要約しました

・The lecture was interrupted by an unexpected power outage.
 予期せぬ停電により講義は中断された

・The lecture bored the students.
 講義は生徒たちを退屈させた

・She felt bored during the long lecture.
 彼女は長い講義中、退屈に感じた




文法のページへ

英作文のページ(初級)へ

英作文のページ(中級)へ

無料の「基礎から始める瞬間英作文アプリ」を使って英文をチェックしよう