「it」の品詞・意味・使い方

基本情報

「it」は、代名詞で「それ」などの意味があります

学習レベル:1

英検:3~5級以上 レベル:小〜中学以上 TOEIC:200点以上

代名詞「それ」

「it」は、代名詞で「それ」などの意味があります。

熟語・イディオム

・take it easy.    気楽に。、無理しないで。

例文

・Was it fine in Kyoto yesterday?
 昨日、京都は天気がよかったですか?

・I bought it for three hundred yen.
 私はそれを300円で買いました

・Will it be fine the day after tomorrow?
 明後日は晴れるだろうか?

・Will it rain tomorrow?
 明日、雨が降るだろうか?

・It has been raining since this morning.
 今朝から雨が降っています

・It hasn't rained in Kyoto for a week.
 京都では一週間、雨が降っていません。

・It has been raining since yesterday.
 昨日からずっと雨だ

・It has been raining for a week.
 1週間雨が降り続いています

・How hot it was yesterday!
 昨日はなんて暑かったのだろう!

・What an interesting story it was!
 それはなんて面白い物語だったのだろう!

・It will be much hotter tomorrow than today.
 明日は今日よりずっと暑くなるでしょう

・Although the bag was very heavy, he lifted it.
 そのカバンはとても重かったけれど、彼はそれを持ち上げた

・When she got up in the morning, it was fine.
 彼女が朝起きた時、晴れていた。

・If it were sunny today, I could play tennis.
 もし今日晴れていたら、テニスができるのに

・I will have read the book four times if I read it again.
 もしもう1度読むと、私は4回その本を読むことになるだろう。

・It is in front of the convenience store.
 そのコンビニの前にあります

・It is next to the department store.
 そのデパートの隣にあります

・It is opposite the cafe.
 そのカフェの向かいにあります

・It is between the florist and the chemist.
 その花屋と薬局の間にあります

・How far away is it?
 それはどのくらい遠いですか?

・It takes about ten minutes to the station.
 その駅までだいたい10分ぐらいかかります。

・What time is it now?
 今何時ですか?

・It is seven fifteen.
 7時15分です。

・It is already ten am.
 もう午前10時です

・It is ten to four.
 3時50分です

・For now, you just do it.
 とりあえず、あなたはそれをするだけです。

・Moreover, it began to rain.
 更に、雨が降り始めた。

・I will not do it again.
 二度としません

・I forgot to order it.
 私はそれを注文するのを忘れていた

・It can't be that difficult.
 そんなに難しいはずがない

・According to the weather forecast, it will be sunny tomorrow.
 天気予報によると、明日は晴れるようだ

・I'd rather not talk about it.
 どちらかというと、それについて話したくない

・What day is it today?
 今日は何曜日ですか?(itを使って)

・It took several minutes before the engine caught.
 エンジンがかかるまで数分かかった。

・I bought it cheap.
 私はそれを安く買った。

・It rained this morning.
 今朝雨が降りました

・It will rain tomorrow.
 明日は雨が降るだろう

・It has been raining since this morning.
 今朝から雨が降っています

・It must be snowing in Tokyo.
 東京では雪が降っているに違いない

・They will be sorry to hear it.
 彼らはそれを聞いて残念がるでしょう

・It began raining suddenly.
 雨が突然降り始めた

・I wonder when it will stop raining.
 いつ雨が止むのかしら

・If it is fine tomorrow, they will go on a picnic.
 もし明日晴れたら、彼らはピクニックに行くでしょう

・It began to rain after she washed her car.
 彼女が洗車をした後に雨が降ってきた。

・Although it was very late, he went out.
 とても遅かったけれど、彼は出かけた。

・When he left home, it was fine.
 彼が家を出たとき、晴れていた。

・Was it raining when he got up?
 彼が起きた時、雨は降っていましたか?

・If it is rainy tomorrow, I won't go shopping.
 もし明日が雨なら、買い物には行かないだろう。

・If the watch were not so expensive, I would buy it.
 もしその時計がそれほど高くないなら、私はそれを買うのに

・Go down this street and it will be on your right.
 この道を真っ直ぐ進むと右側にあるでしょう

・How far is it from the station to the park?
 その駅からその公園まではどのくらいの距離ですか?

・Moreover it began to snow.
 さらに、雪が降り始めた

・Frankly speaking, I don't like it.
 率直に言って、私はそれが好きじゃない

・It can't be that bad.
 そんなに悪いはずがない

・You don't have to do it.
 あなたはそれをする必要はない

・It can't be helped.
 どうしようもない(それが助けられるはずがない)

・Have you ever heard of it?
 それを聞いたことはありますか?

・It can't be real.
 それが本物であるはずがない

・I wonder if it will rain tomorrow.
 明日は雨が降るのだろうか

・I wish I had done it.
 それをやっていたらよかったのに

・I'm getting used to it little by little.
 ちょっとずつ慣れてきているところです

・You'd better give it all you've got.
 あなたは全力を尽くした方がいい

・I just wanted to make sure of it.
 私はただ、それを確認したかっただけなんです

・Make sure you don't forget it.
 必ずそれを忘れないようにしてください

・I apologize if they can't understand it.
 もし彼らがそれを理解できないのであれば謝ります

・I'm afraid it is out of stock.
 残念ながら、それは在庫切れです

・What if it rains tomorrow?
 もし明日雨が降ったらどうする?

・He will make it as a businessman.
 彼は実業家として成功するだろう。

・It takes him about two hours to get to work.
 彼は通勤に約2時間かかります。

・It will get cold tomorrow.
 明日は寒くなるでしょう。

・I found it hard to put what I felt into words.
 私は自分の感じたことを言葉にするのが難しいと感じた。

・I will ask him about it tomorrow.
 私は明日それについて彼に尋ねるだろう。

・Although the experiment was complicated, the students managed to complete it successfully.
 実験は複雑であったが、学生たちはなんとかそれをうまく完了させた

・Even though the theory appears convincing, it lacks empirical verification.
 その理論は説得力があるように見えるが、実証的な裏付けが欠けている

・They had been negotiating the peace treaty for months before it collapsed.
 彼らは和平条約が崩壊するまで何ヶ月も交渉を続けていた

・Cheese isn't my favorite food but I don't mind eating it.
 チーズは好きな食べ物ではないが、食べるのは嫌いではない。

・This letter needs correcting before it is sent.
 この手紙は、発送される前に訂正される必要がある。

・The owner of the watch wants to have it repaired.
 その時計の所有者は、その時計を修理してもらいたいと思っている。

・She wrote her name on a piece of paper and gave it to me.
 彼女は1枚の紙に自分の名前を書き、それを私に渡した。

・The house had little furniture when we saw it.
 私たちが見た時、その家にはほとんど家具がなかった。

・It is our duty to protect living animals from environmental pollution.
 生きている動物を環境汚染から保護することは我々の義務です。

・It looks like Japanese food.
 それは和食のように見える。

・I looked it over.
 私はそれにざっと目を通した。

・I looked it up on the internet.
 私はそれをインターネットで調べた

・It took him three years to get over it.
 彼はそれを乗り越えるのに3年かかった。

・Can't you turn it down a little?
 それ(音量)を少し小さくできませんか?

・You have to turn it in by seven o'clock.
 あなたは7時までにそれを提出しなければなりません。

・You should turn it off.
 あなたはそれ(明かり)を消すべきだ。

・Can you turn it on?
 それ(明かり)を点けてくれる?

・Tom gave it away to Mike.
 トムはマイクにそのことをばらした。

・I will bring it back tomorrow.
 私は明日それを元の場所に戻すだろう。

・I brought it down at a shot.
 私はそれを一発で撃ち落とした。

・We can bring it off.
 私たちは、それを成功させられる。

・You have to throw it away.
 あなたはそれを捨てなければなりません。

・You have to keep at it.
 あなたはそれを続けてやらなければなりません。

・She kept on about it during dinner.
 彼女は夕食中それについて繰り返し話した。

・I don't want to put it off.
 私はそれを後回しにしたくない。

・It takes about three months to grow back.
 元に戻るには約3ヶ月かかります。

・I can pick it up.
 私はそれを持ち上げることができます。

・The baseball game is supposed to start again as soon as it stops raining.
 その野球の試合は雨がやむとすぐに、再び開始されることになっている。

・It was a miracle that all the passengers survived the plane crash.
 乗客全員がその飛行機事故で生き延びたのは奇跡だった。

・The evidence clearly shows that there is still room for doubt about it.
 その件についてはまだ疑いの余地があると、その証拠がはっきりと示している

・It was difficult for me to stay awake in class.
 授業中に起きているのは、私には難しかった。

・It seemed impossible for him to finish the task by the next day.
 彼が次の日までにその仕事を終えるのは不可能に思えた。

・We stayed behind to study until it was time for us to go home.
 私たちは帰宅時間になるまで、勉強するために放課後居残った。

・The metal contracts when it cools.
 金属は冷えると収縮する

・The darkness made it hard to see.
 暗さのために見えにくかった

・This situation is more normal than it seems.
 この状況は見た目ほど異常ではない




文法のページへ

英作文のページ(初級)へ

英作文のページ(中級)へ

無料の「基礎から始める瞬間英作文アプリ」を使って英文をチェックしよう