「implement」の品詞・意味・使い方

基本情報

「implement」は、動詞で「実行する、提供する 」などの意味があり、名詞で「道具、備品」などの意味があります

活用形

[原形] implement - [過去形] implemented - [過去分詞] implemented
[現在分詞] implementing - [三単現] implements

学習レベル:5

英検:2級以上 レベル:高校卒業〜大学初級 TOEIC:600点以上

動詞「実行する、提供する 」

「implement」は、動詞で「実行する、提供する 」などの意味があります。

名詞「道具、備品」

「implement」は、名詞で「道具、備品」などの意味があります。

例文

・The new policy was implemented by the government last year.
 その新しい政策は昨年政府によって実施された

・They were implementing a new educational curriculum at the time.
 彼らは当時、新しい教育カリキュラムを実施していました

・The company had its staff implement the new regulations.
 その会社はスタッフに新しい規制を実施させた

・Had the government implemented stringent regulations, the crisis might have been mitigated.
 政府が厳しい規制を実施していれば、危機は緩和されたかもしれない

・The committee agreed to implement stricter regulations.
 その委員会はより厳しい規制を実施することに同意した




文法のページへ

英作文のページ(初級)へ

英作文のページ(中級)へ

無料の「基礎から始める瞬間英作文アプリ」を使って英文をチェックしよう