「if」の品詞・意味・使い方
基本情報
「if」は、接続詞で「もし~ならば」などの意味があります
学習レベル:1
英検:3~5級以上 レベル:小〜中学以上 TOEIC:200点以上
接続詞「もし~ならば」
「if」は、接続詞で「もし~ならば」などの意味があります。
例文
・If they don't come tomorrow, I will do the work.
もし彼らが明日来なければ、私がその仕事をするでしょう。
・If I had time, I could watch TV.
もし時間があれば、私はテレビを見ることができるのに。
・If he were here, he would help us.
もし彼がここにいたら、私達を助けてくれただろうに。
・If she tried harder, she might be successful.
もし彼女がもっと努力すれば、彼女は成功するかもしれないのに。
・If I had had enough money, I would have bought the house.
もし十分なお金があったら、私はその家を買っただろうに。
・If only I had a lot of money.
たくさんお金があったらいいのに。
・If I had worked in my twenties, I would be richer now.
もし20代で働いていたら、私は今ごろもっとお金持ちになっているだろうに。
・If I were you, I would buy the clothes.
もし私があなただったら、その服を買うのに。
・If I were a cat, I would spend all day sleeping.
もし私が猫なら1日中寝て過ごすだろうに。
・If it were sunny today, I could play tennis.
もし今日晴れていたら、テニスができるのに
・If you lived here, we could play baseball together.
もしあなたがここに住んでいたら、私達は一緒に野球ができるのに。
・If I had left ten minutes earlier, I could have caught the bus.
もし私が10分早く出ていれば、そのバスに間に合っただろうに。
・If you had gone to bed earlier, you wouldn't have been so tired.
もしあなたがもっと早く寝ていたら、そんなに疲れていなかっただろうに。
・She is crying as if she were a little girl.
彼女はまるで小さな女の子のように泣いている。
・If you had explained the problem, we could have helped you.
もしあなたがその問題を説明していたら、私たちはあなたを助けることが出来たのに。
・I could have a dog if I had a garden.
もし庭があれば、私は犬を飼うことができるのに。
・He behaves as if he were my boss.
彼はまるで私の上司のように振る舞う。
・If I had lived in another country, I might have been happier.
もし私が他の国に住んでいたなら、もっと幸せになっていたかもしれないのに。
・If I had studied more in my school days, I would not be like this now.
もし私が学生時代にもっと勉強していたら、今こんな風にはなっていないのに。
・I will have read the book four times if I read it again.
もしもう1度読むと、私は4回その本を読むことになるだろう。
・Do you mind if I sit here?
ここに座ってもいいですか?
・I don't mind if you contact me in English.
英語で連絡してくれても問題ないよ
・I apologize if I hurt your feeling.
あなたの気持ちを傷つけたのなら謝ります
・What if the flight is delayed?
もしその飛行機が遅れたらどうする?
・I'm here if you want.
あなたが望むなら、私はここにいます。
・I don't know if he will come tomorrow.
私は彼が明日来るかどうか分かりません
・He doesn't know if she is married.
彼は彼女が結婚しているかどうか知らない
・I don't know if this story is true.
この話が本当かどうか私には分からない
・She doesn't know if he is still in America.
彼女は彼がまだアメリカにいるかどうか知らない
・If it is fine tomorrow, they will go on a picnic.
もし明日晴れたら、彼らはピクニックに行くでしょう
・If you want to learn Japanese, you have to study more.
もしあなたが日本語を習得したいなら、もっと勉強しなければなりません。
・If it is rainy tomorrow, I won't go shopping.
もし明日が雨なら、買い物には行かないだろう。
・If I become rich, I will buy the car.
もし私がお金持ちになったら、その車を買うでしょう。
・If he gets married, he will buy the house.
もし彼が結婚したら、彼はその家を買うだろう。
・If I had wings, I would fly there.
もし私に翼があれば、そこに飛んでいくのに。
・If I were sick, I would not go to school.
もし僕が病気なら、学校に行かないのに。
・If you had left earlier, you wouldn't have missed the train.
もしあなたが早めに出発していれば、その列車に乗り遅れなかったのに。
・If the watch were not so expensive, I would buy it.
もしその時計がそれほど高くないなら、私はそれを買うのに
・If I had been born in a rich family, I would have been better educated.
もし私がお金持ちの家に生まれていたなら、もっと良い教育を受けられたのに。
・If I were manager, I would never accept the offer.
もし私がマネージャーなら、その申し出を決して受け入れないのに。
・If I had listened to you carefully, I would have been successful.
もし私があなたの言うことを注意深く聞いていたなら、私は成功していただろうに。
・If I had a lot of money, I could buy the car.
もし私が多くのお金を持っていれば、その車を買えるのに。
・If he had got up early, he wouldn't have been late for school.
もし彼が早く起きていれば、学校に遅れなかったのに。
・Let me know if you are coming to the party.
あなたがそのパーティーに来るかどうかを教えてください
・I wonder if it will rain tomorrow.
明日は雨が降るのだろうか
・I don't mind if we play tennis instead of soccer.
我々がサッカーの代わりにテニスをしたとしても私は構わないよ
・Do you mind if I draw up the blinds?
そのブラインドを上げてもよろしいですか?
・Do you mind if I have the last slice of pizza?
ピザの最後の一切れをもらってもいいですか?
・Do you mind if I ask you a question?
質問をしてもよろしいですか?
・What if he says yes?
もし彼がYESって言ったらどうするの?
・I apologize if I misunderstood you.
もしあなたを誤解していたなら謝ります
・What if she doesn't show up by 6?
もし6時までに彼女が現れなかったらどうする?
・I apologize if they can't understand it.
もし彼らがそれを理解できないのであれば謝ります
・What if he should fail?
万が一、彼が失敗したらどうする?
・What if it rains tomorrow?
もし明日雨が降ったらどうする?
・I apologize if I'm bothering you.
もし私があなたに迷惑かけているようであれば謝ります
・I apologize if you find this offensive.
もしあなたがこれを攻撃的だと感じたなら謝ります
・If she were more meticulous, she would avoid such detrimental mistakes.
もし彼女がもっと細心の注意を払っていたら、このような有害な間違いは避けられただろう
・If he had heeded the warnings, he would have averted the catastrophe.
もし彼が警告に注意を払っていたら、大惨事は避けられただろう
・If she had articulated her opinion more persuasively, the proposal might have been endorsed.
もし彼女がもっと説得力のある意見を述べていたら、この提案は承認されたかもしれない
・May I ask if you have enjoyed talking with my family?
私の家族との会話を楽しめたかどうか聞いてもいいですか?
・This room would look much better if you put a piece of furniture over.
あちらに家具を1つ置いたら、この部屋はもっとよく見えるだろう。
・He speaks confidently as if he had witnessed the incident himself.
彼はまるで自分が事件を目撃したかのように自信を持って話す
・If she had persevered, she would have achieved remarkable success.
もし彼女が頑張っていたら、素晴らしい成功を収めていただろう
・If they had foreseen the consequences, they could have avoided disaster.
もし彼らがその結果を予見していたら、彼らは災害を避けられただろうに
・If she had retained her position, the company might have thrived.
もし彼女がその地位を維持していたら、会社は繁栄していたかもしれない
・If they had acknowledged the warning signs, they would have acted sooner.
もし彼らが警告の兆候に気づいていたら、もっと早く行動していただろう
・If he had refrained from speaking, the meeting might have ended peacefully.
もし彼が発言を控えていたら、会議は平和的に終了したかもしれない
文法のページへ
英作文のページ(初級)へ
英作文のページ(中級)へ
無料の「基礎から始める瞬間英作文アプリ」を使って英文をチェックしよう