「heat」の品詞・意味・使い方
基本情報
「heat」は、名詞で「熱、暑さ、温度 」などの意味があり、動詞で「熱する、熱くなる」などの意味があります
活用形
[原形] heat - [過去形] heated - [過去分詞] heated
[現在分詞] heating - [三単現] heats
[複数形] 不可算名詞(抽象的概念)、heats(熱の単位、競技の予選など)
学習レベル:2
英検:3~4級以上 レベル:中学修了 TOEIC:300点以上
名詞「熱、暑さ、温度 」
「heat」は、名詞で「熱、暑さ、温度 」などの意味があります。
動詞「熱する、熱くなる」
「heat」は、動詞で「熱する、熱くなる」などの意味があります。
例文
・You must be tired from this heat.
あなたはこの暑さで疲れているに違いない
・The fire is giving off a lot of heat.
その火は、すごい熱を発している。
・The heat of the sun was intense.
太陽の暑さは強烈だった
・She heated the soup on the stove.
彼女はコンロでスープを温めた
文法のページへ
英作文のページ(初級)へ
英作文のページ(中級)へ
無料の「基礎から始める瞬間英作文アプリ」を使って英文をチェックしよう