「has」の品詞・意味・使い方
基本情報
「has」は、動詞で「haveの3人称単数現在形」などの意味があります
学習レベル:1
英検:3~5級以上 レベル:小〜中学以上 TOEIC:200点以上
動詞「haveの3人称単数現在形」
「has」は、動詞で「haveの3人称単数現在形」などの意味があります。
例文
・Who has broken the window?
誰がその窓を割ってしまったのですか?
・How long has her brother been here?
彼女の兄はどのくらいここにいるのですか?
・Has she done her homework yet?
彼女はもう宿題をしましたか?
・Has she ever played the piano?
彼女は今までにピアノを弾いたことがありますか?
・Mike has never seen this movie.
マイクは今まで一度もこの映画を見たことがありません。
・Has he been practicing the piano for three hours?
彼はピアノを3時間練習しているのですか?
・It has been raining since this morning.
今朝から雨が降っています
・Hasn't he cleaned his room for a long time?
彼は長い間、自分の部屋を掃除していないのですか?
・Her cousin has lived in Paris for two years.
彼女のいとこは2年間パリに住んでいます
・Has he been in the aquarium since this morning?
彼は今朝からその水族館にいるのですか?
・It hasn't rained in Kyoto for a week.
京都では一週間、雨が降っていません。
・She has been waiting for her friend for hours.
彼女は何時間も友人を待っています
・That boy has been running for over thirty minutes.
あの少年は三十分以上走っている
・He has been playing the piano for more than two hours.
彼は2時間以上ピアノを弾いています
・It has been raining since yesterday.
昨日からずっと雨だ
・She has been sleeping for over ten hours.
彼女は10時間以上寝ている
・It has been raining for a week.
1週間雨が降り続いています
・He has been sleeping since this morning.
彼は今朝からずっと寝ています
・What an expensive guitar he has!
彼はなんて高価なギターを持っているんだろう!
・Do you know how long the foreigner has been in Japan?
その外国人がどのくらい日本にいるか知っていますか?
・He has an aunt living in a foreign country.
彼には外国で暮らしているおばさんがいます
・He has a friend who likes playing tennis.
彼にはテニスをするのが好きな友達がいます。
・He has a cat which has blue eyes.
彼は青い目をした猫を飼っている。
・She has a friend whose mother is a doctor.
彼女には、母親が医者の友達がいます。
・The cold weather has turned the leaves red.
寒くなって木の葉は紅葉した。(寒い天気が木の葉を赤くしている)
・My mother has a lot of apples.
私の母親はたくさんのりんごを持っています。
・Has she met him?
彼女は彼に会ったことがありますか?
・He hasn't done his homework yet.
彼はまだ宿題をしていません
・He has lived in this town for ten years.
彼はこの町に10年住んでいます
・Has she played the piano before?
彼女は以前にピアノを弾いたことがありますか?
・My sister has never seen this movie.
私の姉はこの映画を一度も見たことがない
・His cousin has lived in Paris for four years.
彼のいとこは4年パリに住んでいます
・She hasn't eaten lunch yet.
彼女はまだ昼食を食べていません
・He has never met the writer.
彼はその作家に一度も会ったことがない
・She has already read the book.
彼女はもうその本を読んでしまった
・Has he ever learned a foreign language?
彼はこれまでに外国語を学んだことがありますか?
・She has never told a joke.
彼女は冗談を言ったことがない
・The bus has just left.
そのバスはちょうど出発したところです
・She has been there for more than thirty minutes.
彼女は30分以上そこにいる
・She has been practicing the piano for two hours.
彼女は2時間ピアノの練習をしています
・Has she been practicing the piano for two hours?
彼女は2時間ピアノの練習をしているのですか?
・It has been raining since this morning.
今朝から雨が降っています
・Who has been teaching science to them since last year?
去年から彼らに科学を教えているのは誰ですか?
・He has been singing for twenty minutes.
彼は20分間歌い続けている
・My sister has been studying English since she got up.
私の姉は起きてからずっと英語を勉強している
・She has been sleeping for more than three hours.
彼女は3時間以上寝ている
・The foreigner has been studying Japanese for three years.
その外国人は3年間日本語を勉強している
・He has to study more.
彼はもっと勉強しなければなりません
・What expensive books he has!
彼はなんて高価な本を持っているのだろう!
・What a cute kitten she has!
彼女はなんて可愛い子猫を飼っているのだろう!
・She has an uncle working in the company.
彼女には、その会社で働いているおじさんがいます
・He has his girlfriend make lunch.
彼はガールフレンドに昼食を作ってもらう。
・Has the man he invited come yet?
彼が招待した男性はもう来ましたか?
・As far as I know, he has everything we need.
私の知る限りでは、彼は私たちに必要なものを全て持っています
・He has a cold.
彼は風邪をひいています
・My mother has gotten a lot of gray hair recently.
私の母は最近白髪が増えた。
・The cold weather has turned the leaves red.
寒い天気が木の葉を赤くしている。
・This watch has been keeping good time for thirty years.
この時計は30年間正確に時を刻んでいます。
・He has more books than I.
彼は私よりも多くの本を持っています。
・She has had a cold since last Monday.
彼女は先週の月曜日から風邪をひいている。
・A year has twelve months.
1年は12ヶ月だ。
・This room has two doors.
この部屋には2つのドアがある。
・His son has a bad cold.
彼の息子はひどい風邪をひいている。
・His house has a garden.
彼の家には庭がある。
・My sister has a good memory.
私の姉は記憶力が良い。
・She has devoted her life to helping others.
彼女は他人を助けることに人生を捧げています。
・Almost everybody has decided to take the test before graduation.
ほとんど全員が卒業前にその試験を受けることに決めている。
・Our university has a lot of great equipment for exercise.
私たちの大学には運動のための素晴らしい設備がたくさんある。
・The service is unique and has no counterpart anywhere in the world.
そのサービスは独特で世界のどこにも同じようなものはない。
・He will make do with what he has.
彼は持っているもので間に合わせるだろう。
・She has to take care of the baby.
彼女はその赤ちゃんの世話をしなければなりません。
・My appetite has fallen off.
私の食欲は減退している。
・The machine has broken down.
その機械は壊れている。
・He has been acquiring new vocabulary through reading.
彼は読書を通じて新しい語彙を習得し続けています
・How long has he been absent from school?
彼はどのくらい学校を欠席していますか?
・She has never failed to give a birthday present to her father.
彼女は父親には必ず誕生日プレゼントをあげている。
・This country has an advantage in the production of vegetables.
この国は、野菜の生産において有利な点がある
・He has the authority to make decisions.
彼には決定を下す権限がある
・The picture has a blue background.
その絵には青い背景がある
・She has a medical background.
彼女は医療関係の経歴がある
・She has a strong belief in justice.
彼女は正義に強い信念を持っている
・The library has several large bookcases.
すべての小説を本棚に置いた
・The classroom has many bookshelves filled with textbooks.
教室には教科書でいっぱいの本棚がたくさんある
・She has beautiful brows.
彼女は美しい眉をしている
・She has had a successful career in medicine.
彼女は医療分野で成功したキャリアを持っている
・The room has a red carpet.
部屋には赤いカーペットが敷かれている
・The house has two chimneys.
その家には煙突が2つある
・The zoo has several chimpanzees.
動物園には数頭のチンパンジーがいる
・The company has many clients.
その会社には多くの顧客がいる
・The coastline has many high cliffs.
海岸線には高い崖が多い
・The drawer has several combs.
引き出しにはいくつかのくしがある
・He has many business connections.
彼は多くのビジネス上のつながりを持っている
・She has many professional contacts.
彼女には多くの仕事上の知り合いがいる
・There has been a rise in temperature.
気温が上がった
・The farmer has ten sheep.
農夫は羊を10匹飼っている
・This plan has many advantages.
この計画には多くの利点がある
・The idea has appealed to many people.
その考えは多くの人々に魅力的に映った
・She has a sweet smile.
彼女は優しい笑顔をしている
・The project has several hidden costs.
そのプロジェクトにはいくつかの隠れた費用がある
・The population has increased double in 10 years.
人口は10年で2倍になった
・The zoo has ten females and eight males.
その動物園には雌が10頭、雄が8頭いる
・She has a firm belief in justice.
彼女は正義に対する確固たる信念を持っている
・Everyone has the right to freedom of speech.
誰もが言論の自由の権利を持っている
・He has married a woman from Canada.
彼はカナダ出身の女性と結婚した
・The word has several meanings.
その単語にはいくつか意味がある
文法のページへ
英作文のページ(初級)へ
英作文のページ(中級)へ
無料の「基礎から始める瞬間英作文アプリ」を使って英文をチェックしよう