「harm」の品詞・意味・使い方
基本情報
「harm」は、名詞で「害、不都合」などの意味があります
活用形
[原形] harm - [過去形] harmed - [過去分詞] harmed
[現在分詞] harming - [三単現] harms
[複数形] harms
学習レベル:2
英検:3~4級以上 レベル:中学修了 TOEIC:300点以上
名詞「害、不都合」
「harm」は、名詞で「害、不都合」などの意味があります。
例文
・The chemicals harmed the environment..
その化学物質は環境に害を及ぼした
・Drinking too much alcohol can harm your health.
過度の飲酒は健康を損なう可能性がある
文法のページへ
英作文のページ(初級)へ
英作文のページ(中級)へ
無料の「基礎から始める瞬間英作文アプリ」を使って英文をチェックしよう