「hair」の品詞・意味・使い方

基本情報

「hair」は、名詞で「髪、毛」などの意味があります

活用形

[複数形] hairs

学習レベル:1

英検:3~5級以上 レベル:小〜中学以上 TOEIC:200点以上

名詞「髪、毛」

「hair」は、名詞で「髪、毛」などの意味があります。

例文

・I had my hair cut yesterday.
 私は昨日髪を切ってもらった

・That girl whose hair is long is my daughter.
 髪の長いあの少女が私の娘です。

・My mother has gotten a lot of gray hair recently.
 私の母は最近白髪が増えた。

・He gave her gray hair.
 彼のせいで彼女の白髪が増えた。

・He combs his hair every morning.
 彼は毎朝髪をとかす




文法のページへ

英作文のページ(初級)へ

英作文のページ(中級)へ

無料の「基礎から始める瞬間英作文アプリ」を使って英文をチェックしよう