「glass」の品詞・意味・使い方
基本情報
「glass」は、名詞で「グラス、ガラス、〈複数形で〉眼鏡」などの意味があります
活用形
[複数形] glasses
学習レベル:1
英検:3~5級以上 レベル:小〜中学以上 TOEIC:200点以上
名詞「グラス、ガラス、〈複数形で〉眼鏡」
「glass」は、名詞で「グラス、ガラス、〈複数形で〉眼鏡」などの意味があります。
熟語・イディオム
・a glass of ~
グラス一杯の〜
例文
・They had the waiter bring a glass of water.
彼らはそのウェイターに一杯の水を持って来させた
・Could you bring me a glass of water?
水を一杯持ってきてもらえますか?
・I can’t find my glasses.
私のメガネが見つからない。
・I managed to catch the glass.
私はなんとかそのグラスをキャッチしました。
・She took a glass from the shelf.
彼女はその棚から1つグラスを取った。
・Would you get me a glass of water?
水を一杯いただけますか?
・He filled the glass with wine.
彼はそのグラスをワインで満たした。
・The glass was filled with milk.
そのグラスは牛乳で満たされていた。
・Shall I get you a glass of water?
水を1杯持ってきましょうか?
文法のページへ
英作文のページ(初級)へ
英作文のページ(中級)へ
無料の「基礎から始める瞬間英作文アプリ」を使って英文をチェックしよう