「frame」の品詞・意味・使い方
基本情報
「frame」は、名詞で「骨組み、枠 」などの意味があり、動詞で「組み立てる、心にいだく」などの意味があります
学習レベル:3
英検:3級以上 レベル:中学・高校初級 TOEIC:400点以上
名詞「骨組み、枠 」
「frame」は、名詞で「骨組み、枠 」などの意味があります。
動詞「組み立てる、心にいだく」
「frame」は、動詞で「組み立てる、心にいだく」などの意味があります。
例文
・The bike frame is made of carbon.
自転車のフレームはカーボン製だ
・He squared the corners of the frame.
彼は額縁の角を正方形にした
・He straighted the picture frame.
彼は額縁をまっすぐにした
文法のページへ
英作文のページ(初級)へ
英作文のページ(中級)へ
無料の「基礎から始める瞬間英作文アプリ」を使って英文をチェックしよう