「feeling」の品詞・意味・使い方

基本情報

「feeling」は、名詞で「感じ、感情」などの意味があります

活用形

[複数形] feelings

学習レベル:1

英検:3~5級以上 レベル:小〜中学以上 TOEIC:200点以上

名詞「感じ、感情」

「feeling」は、名詞で「感じ、感情」などの意味があります。

例文

・He stayed home all day because he wasn't feeling well.
 彼は体調がよくなかったので、一日中家にいた。

・I apologize if I hurt your feeling.
 あなたの気持ちを傷つけたのなら謝ります

・I didn't mean to hurt her feeling.
 私は彼女の気持ちを傷つけるつもりはなかったんだ

・I can't help feeling sorry for him.
 私は彼を気の毒に思わずにはいられない

・I regret hurting your feeling.
 私はあなたの気持ちを傷つけたことを後悔している

・I want to be able to express my own feelings when I go overseas.
 私は海外に行く時は、自分自身の感情を表現できるようでありたい。

・You should be more sensitive to his feeling.
 あなたは彼の気持ちにもう少し敏感になるべきだ。




文法のページへ

英作文のページ(初級)へ

英作文のページ(中級)へ

無料の「基礎から始める瞬間英作文アプリ」を使って英文をチェックしよう