「document」の品詞・意味・使い方
基本情報
「document」は、名詞で「書類 」などの意味があり、動詞で「証拠を提供する」などの意味があります
活用形
[原形] document - [過去形] documented - [過去分詞] documented
[現在分詞] documenting - [三単現] documents
[複数形] documents
学習レベル:3
英検:3級以上 レベル:中学・高校初級 TOEIC:400点以上
名詞「書類 」
「document」は、名詞で「書類 」などの意味があります。
動詞「証拠を提供する」
「document」は、動詞で「証拠を提供する」などの意味があります。
例文
・Where can I receive those documents?
その書類をどこで受け取れますか?
・You should keep these documents for them.
あなたは彼らのためにこれらの文章を取っておくべきだ。
・Please put your signature on this document.
この書類にご署名ください。(pleaseを使って)
・She translates documents for international companies.
彼女は国際企業のために文書を翻訳します
・Reading historical documents requires patience and precision.
歴史文書を読むには忍耐と正確さが必要だ
・Nobody knows where the missing documents might have been hidden.
紛失した書類がどこに隠されていたのかは誰にも分からない
・I will attach the document to the email.
文書をメールに添付します
文法のページへ
英作文のページ(初級)へ
英作文のページ(中級)へ
無料の「基礎から始める瞬間英作文アプリ」を使って英文をチェックしよう