風邪を「ひく」と「ひいている」は違う

日本語では「風邪をひく」と「風邪をひいている」は同じような表現をしますが、 英語では使い分ける必要があります。

「風邪をひく」の表現

「風邪をひく」は「風邪を引いていない状態」から「風邪を引いている状態」への変化を表していて、 「風邪を捕まえる」ような意味合いで「catch a cold」と言います。 実際には「風邪をひいた」というように過去形の「caught」を使う場合が多くなります。

I caught a cold.
私は風邪をひきました。

また「~から風邪がうつりました」のような表現は「from ~」を使います。

I caught a cold from my sister.
私は姉から風邪をうつされた。

「風邪をひいている」の表現

「風邪をひいている」は「風邪を持っている状態」を表すので「have a cold」と言います。 こちらは今の状態を表すので、現在形を使う場合が多くなります。

I have a cold.
私は風邪をひいています。

「風邪をひきかけている」の表現

「風邪をひきかけている」は動作が進行しているイメージなので「be catching a cold」と進行形にします。

I'm catching a cold.
私は風邪をひきかけている。





文法のページへ

英作文のページ(初級)へ

英作文のページ(中級)へ

無料の「基礎から始める瞬間英作文アプリ」を使って英文をチェックしよう