基本情報
    「つくる」を表す表現には、「build」「create」「make」「produce」などを使います。
  
「build」の使い方
  「build」は「家・ビル・道路・鉄道などの建造物をつくる」という意味で使います。
    
        I want to build a new house.
        新しい家を建てたい。
    
  「create」の使い方
  「create」は「新たなモノを生みだす」「独創的なモノをつくる」という意味で使います。
    
        The company created a good product.
        その会社は、良い商品を作り出した。
    
  「make」の使い方
    「make」は「製品・衣服・映画・料理などを作る」という意味で使います。
    
        He made the film.
        彼は映画を作った。
    
  「produce」の使い方
  「produce」は「農作物を生産する」「素材から製品を作り出す」という意味で使います。
  また、歌手などを「プロデュースする」という意味でも使います。
    
        They produced a lot of rice this year.
        彼らは今年多くの米を作った。
    
    
        
    
    
  
文法のページへ英作文のページ(初級)へ英作文のページ(中級)へ無料の「基礎から始める瞬間英作文アプリ」を使って英文をチェックしよう