「design」の品詞・意味・使い方

基本情報

「design」は、動詞で「設計する、デザインする 」などの意味があり、名詞で「設計図、デザイン」などの意味があります

活用形

[原形] design - [過去形] designed - [過去分詞] designed
[現在分詞] designing - [三単現] designs

学習レベル:2

英検:3~4級以上 レベル:中学修了 TOEIC:300点以上

動詞「設計する、デザインする 」

「design」は、動詞で「設計する、デザインする 」などの意味があります。

名詞「設計図、デザイン」

「design」は、名詞で「設計図、デザイン」などの意味があります。

例文

・We failed to detect the flaw in the initial design.
 我々は初期設計の欠陥を検出するのに失敗しました

・She watched the artist sketching the intricate design.
 彼女は芸術家が複雑なデザインをスケッチしているのを見た

・He designs posters for school events.
 彼は学校行事のポスターをデザインします

・This is the most classic design in the collection.
 これはコレクションの中で最も古典的なデザインだ

・She is very creative in her designs.
 彼女はデザインにおいて非常に創造的だ

・This room is specially designed for children.
 この部屋は子ども向けに特別に設計されている




文法のページへ

英作文のページ(初級)へ

英作文のページ(中級)へ

無料の「基礎から始める瞬間英作文アプリ」を使って英文をチェックしよう