「bus」の品詞・意味・使い方
基本情報
「bus」は、名詞で「バス」などの意味があります
活用形
[複数形] buses
学習レベル:1
英検:3~5級以上 レベル:小〜中学以上 TOEIC:200点以上
名詞「バス」
「bus」は、名詞で「バス」などの意味があります。
例文
・If I had left ten minutes earlier, I could have caught the bus.
もし私が10分早く出ていれば、そのバスに間に合っただろうに。
・I was late for the seven thirty-three bus.
私は7時33分のバスに乗り遅れた
・The bus has just left.
そのバスはちょうど出発したところです
・I saw him get on the bus.
私は彼がそのバスに乗るのを見ました
・Why didn't you come by bus?
なぜバスで来なかったの?
・He carried her luggage to the bus.
彼は彼女の手荷物をそのバスに運んだ。
・Where will he change buses?
彼はどこでバスを乗り換えるのだろうか?
・Bus companies will raise their fares by an average of 15% next year.
バス会社は来年、平均15%料金を上げるだろう。
・I will get on a bus next Sunday.
私は次の日曜日にバスに乗ります。
・I have to change buses two times.
私はバスを2回乗り換えなければなりません。
・The bus arrived late, so we missed the train we were supposed to take.
そのバスが遅れて着いたので、私達は乗るはずだった電車を逃した。
・My phone was run over by a bus.
私の電話はバスに轢(ひ)かれた。
文法のページへ
英作文のページ(初級)へ
英作文のページ(中級)へ
無料の「基礎から始める瞬間英作文アプリ」を使って英文をチェックしよう