「air」の品詞・意味・使い方

基本情報

「air」は、名詞で「空気、雰囲気、放送 」などの意味があり、動詞で「空気[風]に当てる、放送する」などの意味があります

活用形

[原形] air - [過去形] aired - [過去分詞] aired
[現在分詞] airing - [三単現] airs
[複数形] airs

学習レベル:1

英検:3~5級以上 レベル:小〜中学以上 TOEIC:200点以上

名詞「空気、雰囲気、放送 」

「air」は、名詞で「空気、雰囲気、放送 」などの意味があります。

動詞「空気[風]に当てる、放送する」

「air」は、動詞で「空気[風]に当てる、放送する」などの意味があります。

例文

・Make sure you turn off the air conditioners.
 必ずそのエアコンを切るようにしてください

・This device cleans the air in the room.
 この装置はその部屋の空気をきれいにする。

・A large number of older cars still don't have air bags.
 古い車の多くには、まだエアバッグがついていない。




文法のページへ

英作文のページ(初級)へ

英作文のページ(中級)へ

無料の「基礎から始める瞬間英作文アプリ」を使って英文をチェックしよう