「able」の品詞・意味・使い方

基本情報

「able」は、形容詞で「できる、有能な」などの意味があります

学習レベル:1

英検:3~5級以上 レベル:小〜中学以上 TOEIC:200点以上

形容詞「できる、有能な」

「able」は、形容詞で「できる、有能な」などの意味があります。

例文

・You won’t be able to catch the train.
 あなたはその電車には間に合わないだろう

・I'm sorry for not being able to help you.
 お役に立てなくてすみません

・The able lawyer is said to have a lot of clients.
 その有能な弁護士には多くの依頼人があるようだ。

・You will be able to exchange currency at airports.
 あなたは空港で通貨を両替することができるだろう。

・I want to be able to express my own feelings when I go overseas.
 私は海外に行く時は、自分自身の感情を表現できるようでありたい。




文法のページへ

英作文のページ(初級)へ

英作文のページ(中級)へ

無料の「基礎から始める瞬間英作文アプリ」を使って英文をチェックしよう