日本語訳と英作文

「そのオフィスにいたほとんどの人は、何をしなければならないのか分からなかった。」
→「Scarcely anyone in the office knew what they were supposed to do.」

①文の要素への分割

「そのオフィスにいたほとんどの人は、何をしなければならないのか分からなかった。」を「文の要素」に分解して

「そのオフィスにいたほとんどの人は」「何をしなければならないのか」「分からなかった」

とします。

②-①「そのオフィスにいたほとんどの人は」→「scarcely anyone in the office」

「そのオフィスにいたほとんどの人は(〜ない)」は「scarcely anyone in the office」で表します。

「scarcely any 名詞」で「ほとんどの〜は…ない」という意味になるので、 「scarcely anyone」は「ほとんどの人は…ない」という意味になります。

②-②「分からなかった」→「knew」

「分からなかった」は「scarcely any」で「〜ない」という意味が含まれているため、「分かった」を英訳して「knew」で表します。

②-③「何をしなければならないのか」→「what they were supposed to do」

「何をしなければならないのか」は「what they were supposed to do」で表します。

「be supposed to do ~」で「(義務や取り決めなどで)〜をすることになっている」「本当は~していなくてはいけない」という意味になります。

③まとめ

英作すると

「そのオフィスにいたほとんどの人は、何をしなければならないのか分からなかった。」は「Scarcely anyone in the office knew what they were supposed to do.」

となります。

文法のページへ

英作文のページ(初級)へ

英作文のページ(中級)へ

無料の「基礎から始める瞬間英作文アプリ」を使って英文をチェックしよう