「私は、彼が私を見ているのを感じた。」
            →「I felt him looking at me.」
        
        「私は」「彼が」「私を見ているのを」「感じた」
        
            「私は」・・・・・・・主語(S) 
            「彼が」・・・・・・・目的語(O) 
            「私を見ているのを」・補語(C) 
            「感じた」・・・・・・述語(V) 
        
            「feel」は「知覚動詞」です。
            「OがCするのを感じる」は「feel + 名詞(目的格) + 動詞(原形)」
            「OがCしているのを感じる」は「feel + 名詞(目的格) + 動詞(~ing)」
            「OがCされるのを感じる」は「feel + 名詞(目的格) + 動詞(過去分詞)」
            の形になります。
        
            「文型」:第5文型(SVOC)
            「S」:I 
            「V」:felt 
            「O」:him 
            「C」:looking at me 
        
「私は、彼が私を見ているのを感じた。」は「I felt him looking at me.」
となります。