「彼女は今までにピアノを弾いたことがありますか?」
            →「Has she ever played the piano?」
        
            「彼女は」「今までに」「ピアノを」「弾いたことがありますか?」
        
            「彼女は」・・・・・・主語(S) 
            「今までに」・・・・・・修飾語(M) 
            「ピアノを」・・・・・・目的語(O) 
            「弾いたことがありますか?」・・・述語(V) 
        
「ever」は、「have」と「過去分詞」の間に置きます。
            「弾く」は「play」で、主語は「三人称・単数」なので「plays」
            「現在完了(経験)」なので「plays」→「has played」
            「疑問」なので「S has played」→「has S played」
        
            「文型」:第3文型(SVO)
            「S」:she 
            「V」:has ~ played 
            「O」:the piano 
            「M」:ever 
        
「彼女は今までにピアノを弾いたことがありますか?」は「Has she ever played the piano?」
となります。